top of page

1950's Italian Vintage Dress Shirt

  • 執筆者の写真: qosmos
    qosmos
  • 2月22日
  • 読了時間: 3分





京都から

とても服好きで

特にスーツスタイルが大好きなお客様が

初来店。


艶やかなジャケットをお買い上げ。


とても楽しいお時間も

誠にありがとうございました。


服って楽しいですよね。


本日のご紹介は

ヴィンテージスーツ&ジャケット愛好家からの

リクエストが多く

なかなか

店頭へのお披露目が難しかった

XLサイズのヴィンテージホワイトシャツ。
















































1950's Italian Vintage Dress Shirt


size XL




1950年代ヴィンテージドレスシャツ。


イタリア買付の

イタリアンヴィンテージ。


フロントとバックに

シミが数箇所ありますが

布に張りがあり

白さも素晴らしい

見事なコンディション。


腕の幅と比べ

身頃はゆったりとしたシルエット。


第一ボタンは

スタッズを入れる仕様となっており

今は当時のサンプルである

金属製の仮スタッズが入ったままと

なっています。


シャツのシミとなっているのは

この仮スタッズの錆が

付いてしまったのでしょうか。


仮スタッズを

そのままにご着用すると

お体にブッ刺さりそうになりますので

お気を付けを。


ヴィンテージあるあるで

首周りが細いシャツが多く

第一ボタンが留まらない場合は、開け放ち

内側のアンティークネックレスを合わせ

魅せるようなスタイリングも

良いかもしれません。


襟は、元々は付け襟タイプ。


付け襟は残存していませんが

スタンド襟周りとなり

そこがまた良い感じに。


最近、襟無しシャツが

気になっているんですよ。


話は戻り、

襟を付けたまま

縫製されたシャツの登場により

付け襟はこの時代では

クラシック、伝統的なスタイルとして

トレンドになっていたそうです。


特に第一ボタンのスタッズは

付け襟を留める際に

用いられていたそう。


ちなみに後年、ドレスシャツは

襟を付けたままの縫製に移行され

徐々に

付け襟は姿を消して行きます。


胸付近は

内側を二重にし

うっすらとVの字ラインが

浮かび上がります。


これは

当時のイタリア職人の技術の高さ証明と

耐久性向上の利便性の為のディテール。


袖口はダブルカフス。


カフリンクスを飾り立てるタイプ。









画像では100年前の

アンティークカフリンクスを

ノリノリで飾り立ててみました。


ダブルカフスとカフリンクスの

コンビネーションは

メンズジュエリーの中では

重要なポジション。


とても華やかな印象に。


そして、テキスタイル。


白シャツの生地こそ

ヴィンテージホワイトシャツの真骨頂であり

多くの変態を唸らせます。


古い紡績機や織機から生み出された

コットン生地の古き良き風合い。


それが白だからこそ

如実に伝わります。


現代とは異なる

このような古い生地を求め

ヲタク達はヴィンテージの沼に

頭から突っ込んでしまうほど。


最後に、デザイン。


シャツのデザインは

1920-1930年代を彷彿とさせる

クラシカルな趣であり、

生産は1950年代前後と推測され

その時代の空気も宿ります。


そのような理由から

1920〜1950年代という幅広い年式の

ヴィンテージジャケットやスーツには

相性が抜群でしょう。







画像は

1920年代ヴィンテージジャケットと

合わせて。


素晴らしき破壊力。


まさに

ジャケットを活かす、名脇役。


しかし

古い白シャツは残存数が少なく

今回のXLサイズだと

更に希少性が増しており

当店へのリクエストも多くなる傾向です。


ちなみに僕も

ヴィンテージホワイトシャツを纏い

こちらのコラムを執筆していましたので

思わず饒舌になってしまいました。


古き良き白ドレスシャツを

探していた方はお早めに。









Join our mailing list / 入荷案内

  • X
  • Instagram

Tel : 03 3780 0706  |  Email : mail@qosmos.jp

5F Terusu Jinnan Bld.1-10-7 Jinnan Shibuya-ku,

Tokyo JAPAN ZIP 150-0041

qosmos © 2011-2025

bottom of page