アメリカで買い付けていた商品が
成田に到着したとの連絡が。
今回は通関代行を通さず
勉強を兼ねて自己通関してきました。
自己通関は初めてであり、挑戦ですね。
大きな車を借り
買付商品が待つ成田空港へ。
貨物が集まる貨物地区に向かうのですが
一般的な旅客ターミナルと異なる地区であり
そのエリアを管轄する税関へと向かいます。
実は
関税を支払うまでの"申告作業"が大変で
今回は税関職員さんが付きっきりで教えて頂き
時間は掛かりましたが
無事に申告終了。
お世話になった税関職員さんには
本当に感謝です。
その後は
税金を支払い、許可証も貰え
貨物(買い付けた商品)の引き取りへ。
ここまで終えると
今回の買付を締め括れる訳です。
ヴィンテージウェアを扱う生業ですが
輸入業でもあるなと
改めて実感し、勉強になりました。
そんなこんなで
たまには買付の裏側を軽くご紹介。
お陰様で
商品が充実してきましたので
素晴らしき展開をしていきます。