赤ワインが好きでハマっていましたが
昨年末から今頃まで
ガッツリと日本酒の沼に浸っていました。
記憶に残った日本酒を挙げてみます。
家庭料理、家呑みに合うお酒としては
『鍋島 肥州ブルーラベル』
が自宅の定番になっていました。
鍋島のレギュラーライン。
この鍋島を呑みながら
鍋料理ばかり味わっていましたが
最高の冬でした。
味も全く飽きないのが素晴らしい。
この記事を執筆しながも
お口の中が
じゅるりとなってしまいます。
記念日など特別な日にお勧めなのが
『新政 No.6 X-type』
でしょうか。
これは日本酒なのか?
と思わせるほど
綺麗で上品な味合い。
ボトルも華やかですが
味も、まさに記念日といったテイスト。
ヴィンテージスーツで
ドレスアップして味わいたい。
おまけとして
自宅で楽しむ赤ワインのお勧めも。
アメリカの赤身肉文化が好きだ
という前提であれば
『689』
でしょう。
689であれば
家庭で焼いたアメリカ産ステーキに
難なく合わせられます。
味の太さがありながら
香りも兼ね備えた
アメリカらしいワインです。
そんなこんなで
他にもお勧めしたいお酒があるのですが
今回はこのようなご紹介。
ヴィンテージスーツを纏い
様々な場所へ出掛け
もっともっと
色々な美味しさを経験したいですね。
今夜も呑みたくなってきました。